時短勤務の女性社員、女性リーダー、女性管理職向け研修

地方銀行向けマザーズコーチング研修受講者からの声

地方銀行にご勤務の行員様(女性のみ)にマザーズコーチングを行いました。
研修内容一覧はこちら

育児休暇中、子育てをしながら働いていらっしゃる方から頂いた
研修を終えての感想をご紹介致します。
対象者:地方銀行にご勤務の行員様(女性のみ)
〇 育休中は人との関わりが少なくなりがちなので、このような研修で、同じ境遇の方と意見交換できる場に参加できて大変良かった。

〇 講師の話に説得力があり、とても考えせられた時間でした。普段考えない問いを与えられて、脳が活性化したのを感じました。帰宅後早速実践してみましたが、頭で分かっていることと、実際やってみるとの違いを実感しています。子供との理想的な関係性を考えながら、少しずつ出来るようになりたいと思います。

〇 子育てをする中で、家事や育児のストレスが溜まってくると、頭の中では分かっていてもなかなか子供に余裕のある対応が出来ずにいましたが、今回の研修を受講することで、長いスパンでの子育てを考え、子供の気持ちに日々寄り添ってあげることが大事だと改めて感じました。日々少しずつ実践していきたいと思います。

〇 復職すると子供と接する時間は短くなりますが、今日学んだことを活かし、濃い時間を過ごせればいいのかな、と不安が少し解消されました。

〇 3歳娘と1歳息子の子育て中で、時々子供の前で感情的に怒ってしまい、これじゃいけないと思いつつ、来てしまっていた。周りからは共感してもらったり、肯定するような言葉もかけてもらっていましたが、どこかモヤモヤした気持ちをずっと抱えていました。研修を通して、自分と母親との関わり方に遡り、何か紐解かれるような感じもしました。また、一番心に響いたのは、親子関係において愛情と信頼は別だ、ということです。これが分かっただけでも私の中の改善していくポイントが見つけて行けそうです。

〇 夫に今回の内容を話したところ、一緒に受講してみたかった、と言われました。今の私に必要な情報がいっぱいの研修で感謝しています。

〇 子供とのかかわり方について、勉強になることばかりで、3時間があっという間でした。今回コーチングコミュニケーションを知ることが出来て、子供のためにも、自分のためにも、本当に良かったです。テキストは今後何度も見直し、子供とのコミュニケーションを振り返っていきたいと思います。ちなみに、内容は素晴らしく、講師の方の体験談のお話は、すべてメモをしておきたい内容でした。

〇 子供が3人いるので、一人一人丁寧にコミュニケーションが取れるのが理想ですが、毎日あわただしく、やることをこなすことで精一杯の毎日です。しかし、子育てにおいてどれだけ母親の影響力が大きいのか、と言うことに気付いたので、どんな些細なことでもいい、少しずつ子供たちとの関わりを見直して行けたらいいなと思いました。

〇 実際に育児をしていると、あまり考えずに咄嗟に言った言葉で子供の芽を摘んでしまっているかもしれないな、と改めて考えさせられました。参考にして、子供との信頼関係を築いていければと思います。

〇 講師の方の雰囲気がとても良く、また実体験に基づいたエピソードがとても身近に感じられました。充実した研修でした。

地方官公庁向けペアレンツコーチング研修受講者からの声

地方官公庁向けにペアレンツコーチングを行いました。
研修内容一覧はこちら

子供が両親から受ける影響や接し方を実体験を交え、コーチングを行いました。
研修を終えて、皆様から頂いた感想をご紹介致します。
 
対象者:官公庁にご勤務の主に管理職の職員様(男女)
○ 子供への声のかけ方、子供との時間の過ごし方等を講師の方の実体験を元に講議して下さり、説得力があり大変参考になった。 

○ これまで自分の考え方が正しいかどうか全く分からない状態でしたが、講師から実際の失敗例も詳しく説明していただいたり、同じ境遇の職員同士の育児に関連する考え方等を具体的に聞くことができ、今後,育児と仕事の両立を続けていく上でとても参考になりました。 

○ 今までは何となく子供にこうした方がいいとか、こうしなさいと指示してきたが、コ ーチングについて学び子供に自分で考えさせることやどういう風に見守らなければならないかが知れてとても参考になった。 

○ 子供と過ごす非効率な時間を楽しむという発想は全くなく、普段子供と接していて
ストレスを感じることが多々あるのですが、視点を変えることで効率的な時間とすることができ得るという点。 悪いと分かっていながら、子供の行動に制限をかける発言をしてしまっていたことから「見守るコミュニケーション」を意識して子供に接していきたい。 

○ 相手の自発的な行動を支援するコミュニケーションプロセス(コーチング)

○ あえて指示をせず、自発的な行動を支援するための問いかけがいかに重要であるか参考になりました。 

○ 親が子供を褒める際、「すごいね。」等と子供を主体とした褒め方を繰り返すとその子供が将来その褒め言葉に影響を受けた考え方をしてしまう危険性があることが理解できた。


○ 子供の心のあり方や幼少期に親の言葉からどのような影響を受けるのかを体系的に教わることができ、良い例悪い例を具体的に示してもらえたことが非常に参考になりました。また、コーチングという言葉を初めて聞いたので、今後自分なりに勉強してみたいと思いました。

○ 最近家庭で子育てに関して夫婦で話し合っており、コーチングについて興味があったところ、大変いいタイミングでこの研修に参加させてもらったことで、子どもへの接し方について見直すいい機会になり、大変参考になりました。 

○ もっと子供の話を聞いてあげたいなぁと思いました。またコーチングルールでの情報提供の仕方についても参考になりました。是非別の研修も受けたいです。
 

女性活躍推進研修

市役所女性中堅職員向け研修受講者からの声

長野県上田市役所の女性職員の方々を対象に、3時間の女性活躍研修を実施いたしました。
キャリアに悩む20代後半から30代前半の女性職員の方々からいただいた感想の声をご紹介します。
対象者:市役所の中堅職員様(女性)
○ 女性特有の性質や思考パターンに触れて、心が軽くなりました。自分の負の思考パターンは能力や性格の問題かと思っていましたが、そうではないと知って少しずつ見直していけそうな気がします。講義では体験談や具体的な例を提示いただき、大変分かりやすかったです。

○ インポスター症候群や女性特有の思考癖など、もっと早く知っておけば自分を責めることがなかった気がする。若手女性職員との関わり方も、自分自身とも関わり方も変わっていきそうな気がします。

〇 他の受講者の方々とのディスカッションの機会が多く、またその機会を通じて自分にはない観点を得られた。大変聞きやすく、分かりやすい講義だった。

〇 自分自身と対話するという考えがそもそもなく、気づきが多い研修だった。外の情報ばかりに捉われている自分に気付くことができた。

〇 自己理解を深めるための、自分との優しい会話の時間をもっと取りたいと思った。その先に自分が望むキャリアが見えてくる気がする。講義は一つずつ丁寧に進めてくださり分かりやすかった。

〇 色んな立場の人と意見交換をする重要性に気付けた。講義は仕事以外にも役立つ内容だったと思う。資料も、伝え方も分かりやすかった。

〇 キャリアに対する見方が変わった。もっと自分の中にある想いや考えを丁寧にみつめ、言語化していくことを大切にしたいと思った。その先に自信がついてくる気がする。

〇 自分を好きになっていいんだ、と思えるようになった。また中堅職員という立ち位置に関しても理解出来た。

〇 仕事に対する自信の無さや不安がどこからくるのか、について理解が深まった。インポスター症候群の学びは大きかった。自分に当てはまっていると感じる。これからどんな物事の捉え方をして行けばよいのか、その道筋が見えた。

〇 今の自分にぴったり当てはまる研修だった。今後より自分を好きになる働き方を見直していきたい。

〇 キャリアについて漠然とした不安があったが、今している積み重ね以外の何ものでもない、という視点が新鮮だった。自分の思考癖を正しく認識し、より良い人生に繋げていきたい。

〇 女性のキャリア形成における大切な視点を教えていただいた。話も分かりやすく聞き取りやすかった。自己対話を大切に生きていきたい。

〇 キャリアと聞くと管理職、というイメージがあり、なりたくないという「不安」があったが、今の悦びや働きがいを大切に仕事をしている先に、道が開けるんだという視点に救われました。

〇 グループワーク形式が良く、沢山の方々の経験談を聴けて良かった。

〇 自分自身と対話する機会が今までほとんどなく、自己理解が不足していることを痛感しました。自分自身のキャリアのために、明日から自分の意識を変えていきたいと思いました。

〇 プライベートでも仕事でも通ずる話で、これからの人生に役立つ話を沢山していただきました。具体的な例をあげてくださり、グループワークで実感をしながら、自分のものに落としていけた感覚があります。


〇 3時間でこれだけの内容をお伝えいただき、満足です。自分と向き合う機会が殆どなかったので、大切にしていきます。女性特有の思考癖も理解したので、「私にもこんなところがある!」と楽に捉えられるようになりました。
 

PAGE TOP